こんにちは!
ネイル担当の水谷です(^-^)
本日は、劇的ビフォーアフター!角質ケアの巻です!
(お写真多いです!)
《まず初めに》
今回のお客様は、
①お風呂でふやけると、乾燥した部分がピロピロしてくる。
②ピロピロが気になってむしってしまう。
③しばらくすると平らになる(実際にはそう見えるだけ)
①’お風呂でふやけると、むしった部分の段差がピロピロ。。。
と、①(①’)・②・③の繰り返しを続けてきた方です。
ポイントは③!
実際は段段になっているのに、ふやけが元に戻ると綺麗になっているように見えるんです。
だからこそ、ふやけたときの段差が気になってむしってしまうんだと思います。
さて、百聞は一件にしかず!
ご覧ください♪( ´θ`)ノ

ぱっと見はわりと綺麗ですね。

左のかかとは、ドライの状態でも少しかさついていて、一部むしった時の痕跡も見受けられます(/ _ ; )
これがふやけると。。。

どこをむしったかわかるくらい、しっかりと段になってしまっていますね!

左のかかとは、角質層がふやけすぎて真っ白に!段差もかなり深いです。
この日は一気に綺麗にする事はできないので、まずは段段を平らにすることを目標とします。


どちらもだいぶ段差はなくなりましたが、まだ角質層がまだらですね(ノ_<)
次のご来店までは、おうちでの保湿をしっかり行っていただきます♪
そして2回目!

↑これが↓こうなりました!

おうちでのケアをしっかりしていただいていたので、ふやけたときの段差も初回より良いですね!

かかともこのくらい綺麗になりました!
さて、この調子で3回目。


まさかのビフォー撮り忘れです!
でもとっても滑らかになってきたのがわかりますね♪
そして、運命の4回目。。。


ふやけていてもかなり綺麗!!


ケア後なんてもう。。。♡
すごくないですか!?
本当は月に1度のケアが理想ですが、日数が空いてる時もおうちでの保湿を頑張っていただけたおかげで、4回でここまで綺麗になりました!
では、おさらいです♪








いかがでしたか( ´ ▽ ` )?
角質は、きちんとケアしていけばここまで綺麗になるんです!
『こういうものだと思っていた』『まさかここまで綺麗になると思っていなかった』と、お客様が一番びっくり!喜んでいただけました♪
軽石で削っても綺麗にならない。
ひび割れやぎざぎざ、どうしたら良いかわからない。
そんな時は、頼ってください!
二人三脚で、ぷるぷるの足裏を目指しましょうっ( ´ ▽ ` )人( ´ ▽ ` )
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+
この記事を書いたのは
