こんにちは😃
【洋服のコーディネート】担当のいわきです♪
外出の自粛が続き、オンラインで洋服を購入することも
増えたのではないでしょうか?
いいな!と思って勢いでポチッとしてみたものの
届いて着てみたら、イメージと違ってガッカリしたなんてことはありませんか?
実際に触ったり、試着したり出来ないので、お店で選ぶよりも難しい部分もあると思います。
そこで、本日はオンラインでのお買い物のコツをお伝えいたします!
《サイズ選びについて》
・SMLなどの表記のみで選ばない
ブランドやメーカーによって同じサイズでも寸法が違う為、
いつも着ているサイズだからと選んでしまうとサイズが合わないことがあります。
・洋服の寸法を確認して選ぶ
ご自身のサイズをメジャーで測るか、お手持ちの洋服の寸法を測ってサイズを確認すると失敗が少ないです。
《コーディネートについて》
・手持ちのアイテムを見直してから買う
単品で着られるワンピースやオールインワンは別として、手持ちの洋服に合わせにくいアイテムは
クローゼットで眠ってしまう可能性があります。
また、購入前に返品や交換ができるかを確認しておくと、万が一失敗してしまったときも安心です!
悩まれた際の際の参考になれば幸いです!
instagramにてコーディネートをご紹介しています!
お問い合わせ、ファッションの相談などは
よりお願いいたします😊(最初にスタンプ送信をお願いいたします)
コーディネートサービスの詳しい内容はpersonal styling petal
をご覧ください✨
この記事を書いたのは
