こんにちは、山口です!
『最近抜け毛が多い気がして、、』
などという声を耳にします。
人間の毛髪は1つの毛穴から1〜3本生えています。
1本:生まれたての毛髪
1本:成長期の毛髪
1本:成長を止めている毛髪
成長を止めた毛髪が抜けるころには新しい毛髪の種が
すでに生きているというサイクルです。
このサイクルを繰り返して毛髪の量を維持しているのです。
こうして生まれた新しい毛髪の寿命は
女性は4年~7年と長生き!!
男性は3年〜5年と少し短命です。
正常な毛髪でも1日に50本〜100本抜け、
春や秋の季節の変わり目、
まさにこれからの時期が抜けやすい時期となっています。
抜け毛を気にしすぎることはかえって逆に
ストレスになり悪影響を及ぼすこともあるので禁物です!!
また通常、食事が原因となって
脱毛が起こることはありませんが、
亜鉛、ビタミンA、ビタミンB群が
極端に不足すると脱毛が起こる場合があります。
特に亜鉛は皮膚や毛髪の成長に重要な役割を
果たしています!
亜鉛⇒ひじき、のり、きなこ、味噌、豆腐など
ビタミンA⇒にら、にんじん、かぼちゃ他、緑黄色野菜など
ビタミンB群⇒納豆、レバー、ほうれん草、小松菜など
比較的取り入れやすいものが多いです!
もし今抜け毛がどうしても気になってるって方、
今のお食事にもう一品足してみてください(^ω^)
この記事を書いたのは
