こんにちは!
ネイル担当の水谷です(^-^)
今回は久々の足裏角質ケアのお話♪
夏にサンダルを履く時、
『やばい!かかとがカサカサだ!!』
そんなことを思ったことはありませんか?
慌てて保湿をすると思うのですが、気付くタイミングが遅いと間に合わないことってありますよね(T ^ T)
冬の間に硬くなってしまった角質層は、保湿だけでなんとかするのが大変なんです。。。
じゃぁどうすればいいの!?ということになるんですが、
それはズバリ、【角質を削る!】です!
硬くなってしまった角質層を削ってあげれば、本来の柔らかい皮膚が出てきます!!
そうしたら、その皮膚が乾燥しないように保湿をしっかりする。
これでOKですo(^▽^)o
ただし、削るにも正しい手順でないとNGです(>_<)
そうは言っても、自分で削るのも結構大変。。。
そんな時はネイリストにお任せください٩( ‘ω’ )و!!
専用の角質軟化剤を使用したり、マシンやフットファイル(かかとヤスリ)を使ってツルツルにします♪
ちょうど先日、良い感じにカサカサになっている方の角質ケアをさせていただきましたのでご覧くださいっ☆

この方は、かかとがかなり乾燥して鱗状になっています。
結構深めにヒビ割れもあったので一度で完璧にするのは難しいのですが、それでもこんなに綺麗になりましたー!

このツルツルになっていくのが堪らなく好きなんですよね〜( ´ 艸` )
お客様にも、「自分の足じゃないみたい!」と、とても喜んでいただけました♡
これからはお家での保湿も頑張っていただき、月に1度くらいの角質ケアで よりツルツルにしていく予定です♪
足裏のカサカサ、今からならまだ夏に間に合います!!
気になる方はぜひ!足裏ツルツルのお手伝いをさせていただきたいと思います( ´ ▽ ` )
オーダーお待ちしております♪
角質ケア ¥3,300
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+
この記事を書いたのは
