こんにちは^^
山口です。
今回は
眉毛パーマのメリットデメリットメリット&デメリットについて

日々マスクをしていることもあり、眉や目は顔の印象を決める大事なパーツでもありますよね。
眉ワックスよりもキリッと引き締まった印象になり、仕上がりに満足度が高まります。
まずは一言、やってよかった!
綺麗な眉毛のベースができただけで、顔全体の印象も引き締まったように思っていただくことができます。
そして何より、眉のメイクが超ラクに。
自分に合う眉メイクを提案させていただくので日々のメイクが時短につながります。
眉毛パーマのデメリットは、パーマのもちに限界があることでしょうか。
通常の場合、施術後1か月から1ヶ月半経ったぐらいから、パーマが落ち始めているのを感じられてくると思います。
ただ、眉毛パーマは施術を続けることでもちがよりよくなるようなので、続けることが秘訣です。
居心地の良い空間をご用意してみなさまのお越しを心よりお待ちしております。
この記事を書いたのは

山口真弥
Eyelash・Eyebrow Artist
骨格や目の形、瞳の大きさ、生え癖に合わせたお客様一人一人に似合うデザインを一緒に考え、ご提案させていただきます。
デザインやお手入れ方法、お悩み等ございましたらお気軽にご相談下さい。