こんにちは^^
山口です。
マスク生活が日常化し、目元に注目が集まった近年。
色んな眉毛メイクを楽しめるようになったからこそ、自分の「自眉」に悩む人も多いはずです。
「綺麗な眉」を目指すならワックス・パーマ両方の施術がお勧めです!

◎眉毛のワックスのメリット◎
- サロンで整えることで朝のメイク時間が短くなる
- 毛が生えるスピードが遅くなる
- 眉周りの肌のトーンアップ効果
◎眉毛ワックスのデメリット◎
- ワックス脱毛時の多少の痛み
- 乾燥のしやすさ
眉周りのスキンケアはしっかり行うことをお勧めします。
また施術時、肌の状態によっては薄い皮がむけることもあります。
◎眉毛パーマのメリット ◎
- 毛並みが際立つことで立体的で自然な太さが生まれる
- 毛が欠けている部分を埋めることができる
眉山がない、毛を抜きすぎて生えてこない、左右非対称、という悩みに対応できます。
◎眉毛パーマのデメリット◎
- 眉マスカラが中まで塗りにくくなる
- 横から見た時に平面的に感じることも
- 眉毛脱色をしている場合はパーマの施術不可
ワックスの持ちは2~3週間、パーマの持ちは1ヶ月程。
最初はワックスとパーマを両方かけ、1ヶ月後にパーマの残り具合を見てワックスだけにする、といったお客さんも増えています!
ご相談お受けいたしますのでお気軽にお声掛けください。
この記事を書いたのは

山口真弥
Eyelash・Eyebrow Artist
骨格や目の形、瞳の大きさ、生え癖に合わせたお客様一人一人に似合うデザインを一緒に考え、ご提案させていただきます。
デザインやお手入れ方法、お悩み等ございましたらお気軽にご相談下さい。