こんにちは^^
山口です。
最近は気温もちょうど良く風も気持ちが良いですね◎
しかし花粉症をお持ちの方ですと、”お悩み”を抱える時期でもあります。
花粉症の原因は、スギ花粉だけでなく、ブタクサ、ヨモギ、ヒノキ、イネ科の植物などさまざまな花粉があり、人により反応も異なるので、人によっては一年中ほとんど花粉症の症状に悩まされている、という場合も。。
さまざまな抗アレルギー薬などの飲み薬や点眼薬が開発されて、症状を抑えられるようになってきていますがそれでも100%では無いはずです。
そういったものに頼りながらも、その前に何よりもまず、アレルゲン物質を遠ざけること、すなわち「敵を減らす」ことにも着目してみませんか?
アイシャンプーで目元を清潔に!
花粉は、まつ毛や目もとにも付着します。
その花粉をきれいに洗い流すこと。

目もとの汚れは花粉を付着させやすくなりますし、それが目に入れば、症状を悪化させるもとにもなるはずです。
目もとをスッキリ清潔にすることは、アレルギー対策の基本といえます。
そしてもうひとつ。
点眼薬をより効果的に使用するためにも、アイシャンプーによる目もとの清潔はポイントです。
アレルギーが起きると、目やにが増えます。
目やにでべたべたしたところに点眼をするよりも、アイシャンプーできれいに洗ってから点眼をしたほうが、先の「敵を減らす」という戦略に従い、点眼薬の効果をより発揮できることになります◯
PIGEON オイルフリーフォームウォッシュ
低刺激洗浄処方で目にもシミにくく、敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。
洗い上がりはつっぱらず、潤い感が残りますので乾燥肌の方にもおススメ。
まつ毛とお肌に美しさを与え、乾燥を防ぐ成分をたっぷりと配合しています。

濃密泡クリームホイップタイプと低刺激マイルドホイップの2種類ございます。
どちらもオイルフリーのため、エクステやパーマをされている方もご使用いただけます。
50ml ¥1,980- /150ml ¥3,080-
花粉症に悩まされている方は、ぜひ不快な目もとのアイシャンプー、ぜひ一度試してみてください。
この記事を書いたのは

山口真弥
Eyelash・Eyebrow Artist
骨格や目の形、瞳の大きさ、生え癖に合わせたお客様一人一人に似合うデザインを一緒に考え、ご提案させていただきます。
デザインやお手入れ方法、お悩み等ございましたらお気軽にご相談下さい。