こんにちは^^
山口です。
まつ毛エクステ・まつ毛パーマの持ちを良くするには、基盤である地まつ毛の状態が大きく関わってきます。

まつ毛を拡大して見た時に、健康なまつ毛・補修されているまつ毛は必要な水分が補われておりキューティクルが閉じているのですが、
まつ毛が傷むと必要な水分が出てしまい、キューティクルも開いて、
”エクステ”で言うと地まつ毛と人工毛の接着面がしっかり取れず取れやすくなってしまったり、
”パーマ”で言うとまつ毛がチリついたり、カールが取れやすい原因につながってしまいます。
まつ毛が傷む原因6選
- 目を擦るなどの摩擦
- クレンジング不足による毛穴汚れ
- ビューラーのしすぎ・挟む圧のくわえすぎ
- 過度なマツエク装着
- うつ伏せで寝る
- 睡眠不足
皆さんはいくつ当てはまりましたか?
傷んでしまったまつ毛を補修するには
◯まつ毛美容液で保湿・補修をする
◯定期的にアイシャンプーをして清潔にする
◯目元の血行を促進する
◯目を強く擦らない
◯睡眠不足などの生活習慣を改める
そのまつ毛、今からでも補修できます!
まつ毛ケアのご相談もお気軽にお待ちしております◎
この記事を書いたのは

山口真弥
Eyelash・Eyebrow Artist
骨格や目の形、瞳の大きさ、生え癖に合わせたお客様一人一人に似合うデザインを一緒に考え、ご提案させていただきます。
デザインやお手入れ方法、お悩み等ございましたらお気軽にご相談下さい。