こんにちは!山口です。
お任せしてみたけれど、『何か違う。』『何かメイクしにくい・上手くいかない。』『何かしっくりこない。』
・・・こういう経験をした人は少なくないと思います。
私がカウンセリングの際に重要視していること
その”何か”を具現化、言語化することです。
- メイクする上で自分の眉・目元のどこが苦手(描きづらい)困っているのか
- どんなイメージが嫌い(好き)なのか


好きなものやなりたいイメージよりも、嫌いなものや苦手なことを聞く方がその人のことが分かります。
眉毛・まつ毛サロンで失敗された!と感じる1番は”嫌い” ”苦手” に近い仕上がりだったから、というのも要因の1つだと私は思います。
マスク生活の今、第一印象を決めるのは《目元》です。
お客様に合わせた施術を第一にお客様に似合う施術・ご提案を心がけています。
理想のデザインなど「こうなりたい」に加えて、「お悩み」や「これは嫌だ」と言うこともお聞かせください☆
この記事を書いたのは

山口真弥
Eyelash・Eyebrow Artist
骨格や目の形、瞳の大きさ、生え癖に合わせたお客様一人一人に似合うデザインを一緒に考え、ご提案させていただきます。
デザインやお手入れ方法、お悩み等ございましたらお気軽にご相談下さい。