こんにちは。
松井です!!
暑い毎日が続いていますね。
夏に好評なサワードリンクの新しいフレーバーが入りました!!
モナン ウォーターメロン(スイカ)
南アフリカを原産とし、
重量の6%は糖分、92%が水分で
大きいものでは10キロ弱のものもあります。
実にはたくさんのビタミンCが含まれています。
モナン エルダーフラワー
エルダーフラワーの花もしくは実から作られます。
エルダーの木は、主にイギリスで見かけられ、
"エルダーフラワーの花が咲くと夏の始まりを感じ、
実が熟す頃に夏の終わりを感じる" と言われています。
利尿作用、発汗効果に優れており、体内の毒素の排出も助けてくれます。
夏にぴったりなサワードリンクで涼んでくださいね!!
こんにちは。
松井です!!
肌も髪のいつまでも綺麗にいたい!!
カラダの中からもいいものを取り入れたいですね。
最近、試しているのが、
『チャーガ』
白樺の木に寄生し、宿木を腐らせて約15年かけて成長する幻のキノコ。。
なんとも怖いイメージですが、
20000本の白樺の木に1本しか見つからないと言われている希少なキノコで、
森のダイヤモンドと呼ばれています。
抗酸化作用と免疫力向上に特に優れていると言われています。
シミや肌荒れ、お肌の血流もよくしてくれて美容にとってもいい!!
素敵です!!
普通にお湯に溶かしてもいいし、
お料理にも混ぜてもいい。
気長に効果を待ちたいと思っています。
いつも、カラーやパーマの待ち時間にお出ししている飲み物はレギュラーもありますがその時僕が美味しいと思ったものをセレクトしています。
いつも口頭では説明しきれないので現在のラインナップをブログでご紹介。
まずはコーヒー。
ブラジルトミオフクダドライオンツリーです。
まんまですが、ブラジルでトミオフクダさんという日本人の方が栽培し木に実をつけたまま熟成させたコーヒー豆を使用しています。
花のような香りと甘みを感じます。コーヒーは苦手という方にも楽しんで頂けると思いました。
焙じ茶
sLeepでお出ししているのは『献上加賀棒茶』です。今が旬の石川県の名産棒茶です。6年ほど前に金沢に旅行に行った際に飲みまました。イメージしている焙じ茶とは似て非なるもので雑味が極めて少なく香ばしく旨味をしっかりと感じます。老舗のお茶屋さんが焙じ茶が大好きな昭和天皇のためにこしらえたもののようです。
有機エルダーフラワー
ハーブティーとしてお出ししています。ヨーロッパに古くから伝わるアンチエイジングハーブ。
風邪やアレルギーの緩和、リラックス効果、美白効果があります。非常に味も良く有機レモンの酸味、有機黒砂糖の優しい甘みが素敵です。
さんざし
バラ科の植物さんざしを井戸水で割ってお出ししています。ホットも可能です。こちらもアンチエンジングハーブでポリフェノールが赤ワインのなんと5倍!ビタミンも豊富でまさに若返りのハーブ。
いかがでしょうか?
こちらの記事を参考にして豊かなsLeepライフをお過ごしください。
じつはまだありますのでスタッフにお問い合わせください。ではでは、内川でした。